セブ島で仕事をしていて現地のペソ通貨を稼いでいる人は別ですが、その他の人は日本円をフィリピンペソに両替して生活していると思います。
皆さんはどのように円からペソを両替していますか?知らず知らずのうちに損をしている方はいませんか?
日本円をセブ島で両替する場合、どの方法が一番損をしないかを徹底的に検証してみました。
今回、実際に自分のクレジットカードを使って検証しました。
検証日
2017年5月27日
※時間差で両替レートが変わってしまうのを防ぐため土曜日に実施
検証方法
同じ検証日に以下3通りを試す
①両替所で現金を交換(街中やショッピングモールにある両替所)
②クレジットカードショッピング(一括払い)
③クレジットカードキャッシング(6日後に繰上げ返済)
今回使用するのはこちらのUCカード
結果
読む時間がない方のために、まず結果から
両替方法 | 1万円をペソに換算した場合の金額 |
---|---|
①両替所で現金を交換 | 4,420ペソ |
②クレジットカードショッピング | 約4,387ペソ |
③クレジットカードキャッシング | 約4,419ペソ |
となり、円をレートの良い所で両替することが一番良い結果となりました。
検証
まずは、Yahoo為替で本日のレートを確認
1万円 = 約4,467ペソ
当然ですが、このレート以上はありえないので、できるだけこのレートに近いものを探すことになります。
①両替所で現金を交換
まず、アヤラの入り口付近にある両替所
1万円 = 4,385ペソ
いつも通りレートが悪いw
空港やホテル、大型ショッピングモールの目立つところにある両替所は基本的にレートが悪い場合が多いです。
アヤラで両替する場合は3階のシェーキーズ近くにある、こじんまりした両替所が一番レートが良いです。
お勧めのマボロ地区のFoodaというスーパーの中にある両替所
1万円 = 4,420ペソ
②クレジットカードショッピング
アヤラの薬局で4,089ペソ使用しました。
4,089ペソの支払額が9,321円なので
1万円 = 約4,387ペソ
ということになります。
③クレジットキャッシング
アヤラのATMで20,000ペソをキャッシングをしました。
オンラインの使用明細を確認すると44,912円
クレジットでキャッシングをすると、通常は1〜2ヶ月後に指定口座から引き落ちるのですが、ショッピングと違いキャッシングは引き落とし日まで利息が1日毎に加算されます。
これには少し裏技があり、クレジットカード会社に電話をして、指定口座にお金を振り込むと返済日を待たずして返済することができます。(俗に言う繰上げ返済)
その場合はキャッシングしてから、返済日までの日割りの利息分を加算して返済することになります。
また、カード会社がキャッシング履歴を確認できるのが、キャッシングの5日前後となりますのでキャッシング当日の繰上げ返済はできません。
今回は6日後の6月2日に繰上げ返済をしたので、その利子が132円
(計算式 : 44,912円 ✖️ 0.18(年率18%) ➗ 365日 ✖️ 6日分 = 132円)
UCカードへ支払う手数料が216円(1万円以下が108円、1万円を超えるキャッシングの場合216円)
合計で45,260円となりましたので
1万円 = 約4,419ペソ
となります。
ATM毎に1度に引き出すことができる最大の金額が決まっていて、ほとんどのATMは1万〜2万ペソとなります。
UCカードの場合は、1万円分以上のペソを引き出すと手数料が216円かかるので、できるだけ一度に多くの金額を引き出せるATMを使用した方がお得になります。
アヤラや街中でよく見かけるBPIのATMが2万ペソ引き出せます。
ATMで引き出し処理の際、途中で手数料が200ペソかかるというメッセージがでるのですが、なぜかこの200ペソは加算されておりませんでした。
UCカードの担当者に聞いても、UCカード側でかかる手数料は216円のみだそうです。
結局理由は分かりませんが、この手数料200ペソは最終的にはかかりませんでした。
※理由を知っている方いましたら、コメントお願いします。
まとめ
どの方法もあまりレートが変わらないことが分かりました。今回の結果も
「レートの良い両替所を知っている」
「通信、通話環境が整っている」
「振込み手数料が無料」
など、いろいろな条件を加味してるので、どれが一番お得になるのかは状況次第となりますし、繰上げ返済を6日後ではなく5日後にできていたらキャッシングの方がお得になってました。
まぁ、それだと検証結果の纏めとしては少し寂しいので、私のお勧めを記載します。
旅行者向け
旅行でセブに来る方は空港のATMでキャッシングして、帰国後すぐに繰上げ返済をするのが良いと思います。
理由は
レートの良い両替所を探す時間がないからです。
空港やホテルで両替するとレートが悪いし、キャッシングの場合はどのATMを利用してもレートはそれほど変わりません。
滞在者向け
私を含め、仕事などの理由で長期滞在している場合は、レートの良い両替所をご存知だと思うので、日本に一時帰国する際に出来るだけ円を持ってきて、使い切った後は纏めてキャッシングするのが良いと思います。
理由は
私の場合は振込み手数料が無料な新生銀行の口座を持っているので、かかりませんが、実際には繰上げ返済を依頼時の通話料やオンライン振込み時の通信料もかかりますし、何より手間がかかり面倒です。
あと、今回はクレジットカードショッピングの際につくポイントなどの特典は加味しておりません。
ポイントの価値が支払い金額の1%以上の場合は、クレジットカードショッピングの方がお得になります。
以上、セブで円を両替する場合のご参考になれば幸いです。