こんにちは。セブ島滞在5年目のカズです!
フィリピンに住んでいるメリットの一つがマッサージが安いこと。
日本では値段的になかなか行こうとは思いませんが、フィリピンだと60分150ペソ(約330円)からあるので「肩こった」->「よしマッサージ行こ」というくらい気軽に行くことができます。
ただ最安マッサージ店の1つであるヌアッタイ(Nuat Thai)などは腕が悪い店員が多いし、マッサージそっちのけで他の定員との話に夢中になったり、こちらが寝ていると手を止めて寝だす人までいます。
その反面、1,000ペソ以上の所は満足できるけど高いので気軽に通えない。
っと言うわけで今回は60分500ペソ以下の低予算でも十分満足できるおすすめのマッサージ店に限定して紹介していきます。
おすすめマッサージ店
名称 | 値段 |
---|---|
インペリアルスパ Imperial Spa | |
ツリーシェイド Tree Shade Spa | 450ペソ |
ミンタイスパ Ming Thai Spa | 350ペソ |
ケン タイマッサージ Ken Thai Massage | 300ペソ |
※個人的におすすめしたい順番。値段はオイルマッサージ1時間分の場合
インペリアルスパ Imperial Spa
まずは私と私の知人からも一番評判の良いインペリアルスパ。2~3年前にオープンしたばかりの比較的新しいスパです。
住んでいる場所がここのスパから近いのもあり、行く頻度が一番高いスパになります。
営業時間はお昼12時から午前2時まで
予約は電話(032-367-7081)もしくはFacebook
インペリアルスパの特徴
- 綺麗で清潔
- マッサージ師の腕が安定している
- スケスケの青パンツ?
- 月~金の午後2時~5時は20%オフ(2017年9月現在)
場所
マボロのサロッサホテルの前にあり、アヤラからタクシーで10分程(60~70ペソ)です。
タクシーで行く場合はサロッサホテルと伝えましょう。
外観はこちら
インペリアルスパの店内は明るくてセブにあるマッサージ屋っぽくはありませんが清潔で綺麗です。
メニュー
メニュー | 値段 |
---|---|
オイルマッサージ 60分 | |
フットマッサージ 60分 | |
ホットストーンマッサージ 90分 | 1,100ペソ |
フットスクラブ 60分 | 600ペソ |
その他3,000ペソを超えるスペシャルなマッサージもあります。
定員さんのおすすめは6種のアロマオイルから選べるアロマセラピーマッサージとホットストーンマッサージ
少し値段は張りますがホットストーンマッサージは疲れが取れるので特に疲れている時は良いと思います。
今回はアロマセラピーマッサージの1時間コースをチョイス。
こちらの6種類のオイルから1つ選びます。
- ジャスミン
- ローズ
- ペパーミント
- ココナッツ
- ラベンダー
- ヒロット
聞き慣れないオイルが1つ。ヒロット。
このヒロットとは神経や血管が塞がった状態や、筋肉や関節が冷えた状態から体を解放することを目指す、フィリピンの伝統的なトリートメント療法で、腰や背中の痛みを取り除いたり、ストレスをの原因となるコルチゾールという成分を低下させたりする効果があるそうです。
まぁ。フィリピン文化的なオイルってことですが、受付の人にお勧めを聞いたらラベンダーだったので少し謎のヒロットを試してみたかったのですが、怖いので今回はお勧めのラベンダーにしました。
次回はヒロットを試してみたいと思います。
マッサージ
水曜日の夜9時に行きましたが、待ち時間なしで入れました。
ほとんどのマッサージ店でも同じですが、まず足を洗ってもらいます。
マッサージは個室で行われます。
カーテンで仕切っているだけのところもありますが、ここは壁があるので女性には安心です。
全裸でこのスケスケのパンツをはかされます。
マッサージ中は暗いので私は気になりませんが、このパンツに抵抗ある人もいるかも。
後にこのパンツが悲惨な状態になります。
マッサージは方背中から始まり足と頭までをきっちり1時間やってくれます。
マッサージの後は蒸しタオルで全身のオイルをふき取ってくれますが、蒸しタオルで身体を拭かれるのが、また気持ちが良かったです。
最後に定番の水もしくはお茶をサービスしてくれます。お茶は味がしないのですがクーラーで冷えた体が温まります。
そしてスケスケパンツはお尻をマッサージする時にほぼ破られます。まぁ別に気にしませんがお尻をマッサージしている最中は、肛○丸出し状態だったと思います。。。
ここのマッサージ師の当たり外れがなくて低コストマッサージの部類の中ではセブ島内で1、2位を争うレベル
週末の夕方から夜にかけては混むので事前に予約したほうが無難です。
予約は電話(032-367-7081)もしくはFacebookまで
ツリーシェイド Tree Shade Spa
続いてはITパークの近くにあり、韓国人に絶大な人気がある24時間営業のツリーシェイドスパ。
店内にカフェもあり、女性1人でも気軽に入れる雰囲気となっております。
先日までストライキで長期間閉鎖してましたが、いつの間にか再開していました。
マクタン島にも店舗がありますが、サービスが同で値段が1.5倍のリゾート価格なので旅行客以外は行かない方が良いです。
ツリーシェイドの特徴
- 店内が明るく広く清潔感がある
- 敷地内にカフェがある
- マッサージ師の腕が安定している
- 24時間営業(定休日なし)
- セブ島、マクタン島合わせて3店舗
- プラス200ペソ朝10時まで仮眠が出来る
場所
ITパークから徒歩5分圏内で、アヤラからタクシーで10分程(60~70ペソ)です。
タクシーで行く場合はITパーク近くのツリーシャイドスパと伝えましょう。
外観はこちら
店内にはコーヒーやシェイクなどが飲めるカフェとお土産コーナーがあり、セブにある安マッサージ店の中で一番広くくつろげると言っても過言ではありません。
また、マッサージルームも店員も多いので大人数で行く場合にはココを選ぶと良いかもしれません。
メニュー
メニュー | 値段 |
---|---|
ドライマッサージ 60分 | 400ペソ |
オイルマッサージ 60分 | 450ペソ |
ローションマッサージ 60分 | 500ペソ |
オイル(60分)&フットマッサージ(30分) 90分 | 650ペソ |
オイル(90分)&フットマッサージ(30分) 120分 | 880ペソ |
ストーンマッサージ 90分 | 1,050ペソ |
オイル&フットマッサージ以外のパッケージもあります。
マッサージ
今回はオイルマッサージ&フットスパの90分セットを注文。予約して行ったので待ち時間はありませんでした。
まず足を洗ってもらいます。
足を洗った後は個室に案内されます。
90分のマッサージ終了後、温かいお絞りで体を拭いてもらってお茶をもらえます。
この時にスタッフにチップを催促されますので、マッサージ料金の1~2割程度をあげましょう。
マッサージの流れはほぼインペリアルと同じになります。
昨日ここで、マッサージが終わった夜9時半頃に店内に入り切らないくらいの韓国人団体を見かけたので週末の夜に行く場合は予約したほうが無難です。
予約は電話(032-232-7890, 032-516-7890)で。
ミンタイスパ Ming Thai Spa
続いては、インペリアルの横にあるミンタイスパ
午前中に開いている数少ないマッサージ店なので午前中やインペリアルの待ち時間が長い時に行きます。
特徴
- 綺麗で清潔
- マッサージ師の腕が安定している
- マッサージの種類が豊富
- 24時間営業(定休日なし)
場所
マボロのサロッサホテルの前にあり、アヤラからタクシーで10分程(60~70ペソ)です。
インペリアル同様タクシーで行く場合はサロッサホテルと伝えましょう。
外観はこんな感じになります。
店内にはアロマの心地よい香りが広がります。
有名人(?)のサインがいくつか飾ってあり、日本語のサインも1枚ありました。岡本基って誰だろ??
メニュー
メニュー | 値段 |
---|---|
オイルマッサージ 60分 | 350ペソ |
ローションマッサージ 60分 | 350ペソ |
ドライマッサージ 60分 | 330ペソ |
フットマッサージ 60分 | 330ペソ |
腹部フットマッサージ 60分 | 330ペソ |
バストマッサージ 60分 | 330ペソ |
火山石マッサージ 90分 | 850ペソ |
アロマテラピー 90分 | 850ペソ |
フットスクラブ 60分 | 350ペソ |
ボディースクラブマッサージ 60分 | 850ペソ |
お勧めはオイルマッサージとローションマッサージ
1時間330ペソ、2時間660ペソ
オイルマッサージはアロマオイルを利用したマッサージで香りの良いアロマと心地良い刺激で心身ともにリラックスさせ、ストレスを解消することができます。
ローションマッサージは痩身効果、お肌の引き締め効果や美白効果があります。
以前、火山石マッサージ(90分 850ペソ)を頼んだときは、暖かい石を使ってマッサージをしてくれるのですが、850ペソ分の価値を得られずに終わったので、初めての人は無難にオイルを使うスウェディッシュかローションマッサージがいいかと思います。
マッサージ
今回はスウェディッシュマッサージを注文。5分ほど待って奥の部屋に案内されます。
まず足を洗ってもらいます。
この時に暖かい石が入った布を肩に乗せてもえますが、それが暖かくてとても気持ちが良いです。
足を洗った後は個室に案内されます。
各部屋に時計があり、マッサージを始める前に時間を告げてきます。
そういう細かいところでスタッフの教育がされているのがここの安心できるポイントだと思います。
1時間のマッサージ終了後に、お茶もしくは水とおしぼりをもらえます。
この時にスタッフにチップを催促されますので、マッサージ料金の1~2割程度をあげましょう。
24時間営業ですが週末の夕方から夜にかけては混むので事前に予約したほうが無難です。
Ming Thai SpaのFacebookはこちら
ケンタイマッサージ Ken Thai Massage
続いてはJYスクエアの近くにあるケンタイマッサージ
営業時間はお昼12時から午前0時まで
日本人マッサージ師が認める腕前を持つ店員がいるとの噂を聞きつけてやってきました。
場所
JYスクエアの横にあるジョリビーの横のビル内にあります。
特徴
- 値段が安い
- ベッドではなくマットレス
- マッサージ師の腕が安定している
- お茶などのサービスがない
- 清潔感は?
店内はこちら
土曜日の午後3時に行きましたが、お客さんが少ないのか写真には写っていませんが5人位ソファーでダラダラしてました。
メニュー
メニュー | 値段 |
---|---|
オイルマッサージ 60分 | 350ペソ |
ドライマッサージ 60分 | 250ペソ |
フットマッサージ 60分 | 200ペソ |
ボディスクラブ 60分 | 850ペソ |
マッサージは全体的に安めに設定されています。
個室(VIPルーム)は50ペソ増になりますが、個室でなくてもカーテンで仕切られているので個室出なくても十分です。
マッサージ
今回はオイルマッサージを注文。待ち時間なしでした。
まず足を洗ってもらいます。
足を洗った後は個室に案内されます。VIPループではないのでカーテンで仕切られています。
マットレスや部屋の内装が安っぽく、部屋が汚いわけではありませんが清潔感はあまり感じられません。
マッサージ台特有の顔を入れる穴ももちろん無いのでうつ伏せの時にくつろげません。マッサージベッドの顔穴好きにはお勧めできないかも。
マッサージは気持ち良かったのですが、タイ式マッサージの割には優し目なのでゴリゴリ押してほしい人には物足りないかも。
私はマッサージの後にいつも多少の揉み返しがくるのですが、ココではまったく無かったのでマッサージが苦手な人に特におすすめします。
オイルマッサージの後に温かいお絞りで体を拭いてくれたり、お茶などのサービスはありません。
他におすすめのマッサージ店がありましたら随時追記していきます。