
デートに最適!セブ島BTC内にあるオシャレな洋風レストランAmpersandとは?
セブ市内のオシャレな雰囲気が漂うヨーロピアンスタイルのレストランアンパサンドをご紹介します。アヤラからタクシーで15分ほど行ったところにあるBTCの中にあります。アンパサンドは2015年にオープンしてステーキやシーフード、パスタにピザまで幅広いヨーロピアンテイストのメニューがあり、裕福層に人気のレストランとなっています。
セブ市内のオシャレな雰囲気が漂うヨーロピアンスタイルのレストランアンパサンドをご紹介します。アヤラからタクシーで15分ほど行ったところにあるBTCの中にあります。アンパサンドは2015年にオープンしてステーキやシーフード、パスタにピザまで幅広いヨーロピアンテイストのメニューがあり、裕福層に人気のレストランとなっています。
セブ島の138モールはローカルマーケットの中心コロンにあり、ブランド物の偽物が多いと評判。実際に行って検証してきました。
マクドナルドのアプリを使ってデリバリー注文しましたが、アンドロイド携帯、iPhone共に使えなかったのでWebサイトから注文しました。
セブ島でタクシーより快適に移動ができるグラブカーの使い方をご紹介します。グラブカーとはアジアで急成長を遂げている新興企業Grabという会社がフィリピンやシンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシアなどの国で展開しているタクシー配車アプリの自家用車版です。
フードパンダ(FoodPanda)を使ってみてすごく便利だったので、使い方と合わせて御紹介します。FoodPandaとは2012年に始まったレストランの宅配サービスで、その後世界中で急速に発展し2年ほど前にセブでも始まりました。近頃はパンダマークのジャケットを着た宅配人をよく見かけるので、事業としてセブでも成功しているのだと思います。そんなフードパンダをこれからの雨季に使いこなせるよう備えるべく始めました。
セブ島に住んで5年の私が、いざという時にどの風邪薬を飲めば良いのか迷わないように一覧表を作りました。服用時は薬局で確認してください。
セブ島のカルボンマーケットとスーパーで野菜と果物を買った場合の値段比較です。より安く買えるのはどちらなのか?セブ島の店舗へ実際に行ってみて10種類以上の野菜と果物の値段を比較してみました。驚きの結果に!
穴場のスポーツジムなので本当は紹介したくないのですが、セブ島でコスパ最高のスポーツジムをご紹介します。セブ島でなまった身体に適度な運動をして引き締まった身体に戻しましょう。
セブ島にある本格的なダイビング機材専門店を紹介します。特にダイブコンピューターの電池交換が安くて早いのでお勧めします。
セブ市内からマラパスクアへダイビング旅行に行ってきました。他ではなかなか見られないニタリザメが生息しているポイントがありますが、果たしてニタリザメを見ることができるのか?